何年か前に写真展があり行きたかった
念願のソウルライターの写真展が開催され
遂に行って来ました(^^)
カッコ良すぎる!!!
一体どうしたら、こう言う写真とれんだろー
この人の何が凄いって、瞬間を捉える時の
構図、色彩の配置、差し色のセンスが
綺麗過ぎて完璧過ぎて
ただ凄いとしか言えなくて、、、
それをほんの数秒の瞬間に収める訳です。
なんで、こんな事出来るんだろうと
写真を見ながら考えました。
納得でした。
正解は徹底的な基礎の取得でした。。
ソールライターは
根は画家を心ざしてた人でした。
恐らく、ここで配色の持ってき方とか
瞬間を捉える写真の構図を
自分の中で徹底的に養った人だって思いました。
言うならば、目に見えない
下積みがあったからこそ、感動する
写真を撮れたんでしょう。。。
どの道も近道は無くコツコツが大事ですね。